1.メニューより【受取/支払い>メール受取】を開き、メール一覧でメールを確認
2.メールを開いて内容確認。「取込み」ボタンを押す
メール受取で取込みできない場合、「受取/支払い」から請求書のアップロードをお試しください。
「取込み」と同時に、取引先へ請求書の受取完了をメールで自動通知することも可能です。
自動通知は「メール受取専用アドレス」でオン/オフの変更ができます。
3.入力内容を確認
取込みされた請求書の内容を読み取り、支払データを作成します。
※ファイルによっては正しい読み取りができない場合があります。 自動入力された内容をご確認いただき、必要に応じてご修正をお願いします。
4.「保存する」を選択
5.支払いステータスを変更する
支払ステータスをお客様自身で管理いただけます。
※手動で「支払中」「支払済」ステータスに変更するとカード払いはご利用いただけません。