カード払い自動作成機能にワンステップで支払う機能を追加しました
定期支払いの自動作成予約機能に、Mastercardでのワンステップ決済設定が追加されました。
なお、支払いデータは自動作成されますが、実際の決済は手動操作が必要です。
※Mastercard限定の機能となります
複数枚の請求書をまとめてアップロードできるようになりました
面倒だった請求書のアップロード作業が、一括処理で簡単に!
最大30件の請求書を一度にアップロードできる新機能を追加しました。
【主なポイント】
・最大30件の一括アップロード
・処理状況をリアルタイムで確認
・読取完了した請求書は自動で一覧表示
・未確認の請求書は未読マークでわかりやすく
・未確認の請求書はカード払い時に確認メッセージを表示
【流れ】
- 「一括アップロード」タブを選択
- 「ファイルを選択」から請求書をまとめて選択(最大30件)
- アップロード完了後、自動で内容を読取開始
- 読取完了した請求書から受取/支払い一覧に表示
【手順】
1.「一括アップロード」タブを選択
メニューより【受取/支払い>受取/支払い>一括アップロード】を選択【一括アップロード】を押下
2.「ファイルを選択」から請求書をまとめて選択(最大30件)
「ファイル選択」よりファイルを選び、【アップロード】ボタンをクリック
3.アップロード完了後、自動で内容を読取開始
読取完了するとステータスが【OCR解析中】から【OCR解析完了】に変わります
4.読取完了した請求書から受取/支払い一覧に表示
未確認の請求書は取引先名の左に赤丸の未読マークがつきます
【ご利用時の注意】
・処理中は新たなアップロードをお待ちください
・未確認の請求書はカード払い時に確認メッセージを表示されますので、請求内容をご確認ください
カード払いの生成AI読取の設定(オン/オフ)を保存する機能を追加しました
カード払い時の生成AI読取設定(オン/オフ)を保存する機能を追加しました。
一度設定すれば、新しい支払いを作成する時も同じ設定が反映されます。
【設定方法】
カード払い・かんたんカード払いページの「生成AI読取」ボタンをクリック
【機能の特徴】
• 設定状態を自動的に保存
• 新規作成時も設定を維持
• ボタン1つで簡単に切り替え可能
【設定の反映について】
• オンにしたら:次の支払いもオンのまま
• オフにしたら:次の支払いもオフのまま
• 読取エラー時:安全のためオフになります