いつもINVOYをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年4月27日(木)より「受取/支払い」にて受信メール機能がご利用いただけるようになりました。
INVOYで作成した「受信メールアドレス」宛てに請求書データを送ると、アップロード作業をすることなく、請求書データを直接INVOYに取り込むことができます。
【受信メールの使い方】
INVOYで作成した「受信メールアドレス」を取引先に共有
INVOYで受信専用のメールアドレスを発行することができるようになりました。
「受信メールアドレス」は返信・転送ができません。取引先とのやり取りのためにCcでのメール送信をおすすめします。
取引先から「受信メールアドレス」宛てに請求書データを添付して送信いただく
※受信メール機能で対応可能なファイル拡張子:PDF
また、受信メールアドレスは以下のようなご利用方法もあります。
-
電子データの請求書を送付する
以下サービスにて発行した電子データの請求書も取込むことができます。
取引先には、請求書の共有リンクを「受信メールアドレス」宛てに送っていただくようお伝えください。
▼対応サービス
INVOY/freee請求書/MoneyForward/ Misoca
-
複合機からスキャンと同時にデータ転送する
ご利用の複合機にINVOYで作成した「受信メールアドレス」をご登録いただくと、スキャン作業と同時にINVOYの受信メール一覧へ請求書データを転送できます。
紙で受取った請求書も一度の作業でデータ化、クラウドで一元管理することが可能です。
作業効率UP・毎月の支払い業務の時短にぜひご活用ください。
※ご利用の複合機によって手順は異なります。詳細な設定方法は各メーカーのHP等でご確認ください。
INVOYの「受信メール一覧」で確認、ボタン1つで請求書データの「取込み」完了
「取込み」ボタンを押すだけで受取った請求書を約5秒(※)で自動データ化できます。
※請求書のデータ容量によって処理時間は異なります。
また、取引先へ請求書の受取完了をメールで自動通知することも可能です。
詳細なご利用手順は以下をご参照ください。
また、INVOYでは電子帳簿保存法の要件に従って電子データの保存ができます。
電子取引についてデータ保存を義務付ける改正電子帳簿保存法(2024年1月から義務化)に対応することができます。
「受信メール」を含めた受取/支払い機能のご利用方法につきましては以下ご参照ください。
よくある質問:受取/支払い
そのほか各種機能の詳細やご利用方法は「よくある質問」にてご確認いただけます。
また、INVOYで提供している機能等について、ご意見・ご要望がございましたらフォームよりお問い合わせください。
いただいた「お客様の声」を大切に受け止めて、サービス向上・改善の参考とさせていただきます。
今後ともINVOYをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。