作成した各帳票を確認、ダウンロードできるURL、「共有リンク」が発行できます。
発行した共有リンクのURLを、取引先に送るだけで、カンタンに作成した帳票を送付することができます。「共有リンク」はINVOYユーザーでなくても閲覧することができます。
各帳票を共有するためのURLを取得する方法は、以下の手順です。
1.メニューより請求/帳票>請求書など帳票を選択する。
2.発行したい帳票を選択し、「発行」ボタンを押す。
3.共有リンクをコピーを選択し、「リンクを発行」ボタンを押す。
4.「リンクをコピー」ボタンを押すと、クリップボードにコピーしましたと表示される。
※ブラウザーによっては正しく動作しない場合がありますので、その場合は手動でコピーしてください。
なお発行後に請求書がアーカイブされた場合は、差出人がこの請求書を無効にしましたと表示されます。
またURL発行後、内容を編集し、再度URL発行された場合は、差出人がこの請求書を編集しました。内容が古くなっている可能性がありますと表示されます。
いずれの場合も、各帳票の送付元のお取引先様へお問合せいただきますようお願いいたします。