はい、修正待ちのステイタスのみキャンセル(申込の削除)が実行できます。
以下の手順で、キャンセル(申込の削除)ができます。
1.メニューより振込データ>振込データを選択する。
2.キャンセル(申込の削除)をしたいデータ番号のステイタスが「修正待ち」になっていることを確認し、「削除」を選択する。
3.画面上に「振込データを削除します。」と表示されるので、「OK」を押す。
4.「削除しました」と表示された後、画面上から該当のデータ番号が削除されていることを確認する。
はい、修正待ちのステイタスのみキャンセル(申込の削除)が実行できます。
以下の手順で、キャンセル(申込の削除)ができます。
1.メニューより振込データ>振込データを選択する。
2.キャンセル(申込の削除)をしたいデータ番号のステイタスが「修正待ち」になっていることを確認し、「削除」を選択する。
3.画面上に「振込データを削除します。」と表示されるので、「OK」を押す。
4.「削除しました」と表示された後、画面上から該当のデータ番号が削除されていることを確認する。