品目ごとに消費税率(軽減8%、10%、非課税)の設定ができます。
【設定方法】
① 帳票作成画面「品目明細」の右側「課税設定」を選択。
② 消費税「10%」選択
③ 品目ごとに税区分(10%、 軽減8%、 対象外)を選択
なお、消費税「8%」選択された場合は、「8%(2019年10月以前)、対象外」が選択できます。
※ headerのアカウントメニューより課税設定を行うと、今後作成する帳票の初期値として設定できます。
品目ごとに消費税率(軽減8%、10%、非課税)の設定ができます。
【設定方法】
① 帳票作成画面「品目明細」の右側「課税設定」を選択。
② 消費税「10%」選択
③ 品目ごとに税区分(10%、 軽減8%、 対象外)を選択
なお、消費税「8%」選択された場合は、「8%(2019年10月以前)、対象外」が選択できます。
※ headerのアカウントメニューより課税設定を行うと、今後作成する帳票の初期値として設定できます。