請求書ごとに内税、外税の設定はできますか。 2021年09月09日 05:22 更新 品目明細の右にある「歯車」マーク「課税設定」から消費税(税別表示・税込表示・免税表示)、消費税端数処理(切り捨て、切り上げ、四捨五入)、源泉徴収(なし、10.21%、10%)が設定できます。 関連記事 消費税の税率設定(10%、軽減8%、非課税)を品目ごとに設定するには? 請求書のレイアウトは選べますか。 【2021年9月27日リリース】登録番号の設定機能を追加し、適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応いたしました。 源泉徴収税の計算方法を知りたい。 消費税の端数処理(切り捨て・切り上げ・四捨五入)は変更できますか。