支払いデータとして、どんな情報が管理できますか。 2023年01月16日 09:30 更新 支払情報としてデータ化できる情報は以下です。 ・取引先名・請求日・請求額 ・支払期限・金融機関名 ・支店名 ・口座種別 ・口座番号 ・口座名義 ・振込手数料の負担 なお、現状備考欄やメモなどの情報は入力できません。 関連記事 支払い機能では何ができますか。 アップロードした請求書の内容を読み取ってくれません。 消費税の税率設定(10%、軽減8%、非課税)を品目ごとに設定するには? 3Dセキュア(本人認証サービス)を活用したカードセキュリティ 【2021年3月2日リリース】帳票に印字されるINVOYロゴの表示設定機能が追加されました。